
ジャルプロスーパーハイドロは、ヒアルロン酸とアミノ酸が配合されたECM(細胞外マトリックス)製剤です。たるみの原因となるリガメントの再生や、加齢により減少したコラーゲン・エラスチンを再構築作用による「肌のハリ・ツヤの改善」も期待できます。
ジャルプロ スーパーハイドロの特長
ジャルプロスーパーハイドロはたるみの改善に強い製剤で、別名「タイトニング注射」とも呼ばれています。お肌の土台(真皮層)からアプローチする根本治療を目指します。
皮膚のたるみの原因となる加齢や外的要因により緩んだり断裂した、皮下組織浅層の「リガメント(支持靭帯)」を強化することで、引き締め・リフトアップ作用をもたらします。リガメント(支持靭帯)とは顔の表皮と奥にある骨をつなぐ組織のことで、その間にある脂肪組織などを支えてくる役割があります。
また、注入されたヒアルロン酸とアミノ酸が真皮の線維芽細胞を活性化し、コラーゲンやエラスチンの産生を促進することで、肌自体の再生力が向上し、ハリや弾力がよみがえることで肌のハリ・ツヤの改善も期待できます。目の下やフェイスラインのたるみ・ほうれい線・首元のシワやたるみを改善したい方、肌のハリツヤを改善したい方、頬コケを改善したい方におすすめです。
こんな症状を改善します
◎たるみ ◎ボリューム不足 ◎シワ・小ジワ
スーパーハイドロ3つの成分

ジャルプロスーパーハイドロは大きく分けて3つの成分「非架橋ヒアルロン酸」「アミノ酸」「ペプチド」で構成されています。
- 2種類の非架橋ヒアルロン酸:中分子と高分子の非架橋ヒアルロン酸をブレンドし、高濃度(80㎎/2.5ml)に配合。
- 7種類のアミノ酸:グリシン、プロリン、リジン、ロイシン、アラニン、バリン、アルギニンの計7種類のアミノ酸配合。
- 3種のペプチド:アセチルデカペプチド3、オリゴペプチド24、アセチルテトラペプチド配合。コラーゲン・エラスチンを合成し、肌の保湿効果をさらに高めます。
痛みやダウンタイムが少ない

ジャルプロ注入時に使用する針は極細針のため、痛みは最小限です。(痛みの感じ方には個人差があります)痛みに弱い方や不安な方には痛みが心配な方は麻酔クリーム(別途2,100円/税込)をご用意しております。
ダウンタイムが少ないことも特長のひとつです。注入直後の赤みや膨張らみは1時間~数時間で収まり、翌日にはほとんどなくなります。内出血が起きた場合でも1~2週間程度で自然に消えます。
注意事項
以下の方は施術を受けられません
・抗凝固剤を内服中の方
・妊娠中、授乳中の方
・抗凝固剤を内服中の方
抗凝固剤を内服中の方・注入部位に皮膚 病変のある方は治療を承ることができません。
治療後の注意事項
・施術当日の日焼け止めやメイクはお控えください。翌日からは可能です。
・施術当日は入浴は控え(シャワーは可)、激しい運動、サウナ、スチームバスはお控えください。
よくあるご質問
-
痛みはありますか?
-
基本的に痛みはありませんが、痛みが心配な方は麻酔クリーム(別途2,100円/税込)をご用意しております。(痛みの感じ方には個人差があります)
-
所要時間はどのくらいですか?
-
治療内容や部位にもよりますが、20分程度です。
-
ダウンタイムはありますか?
-
注入直後は赤みや膨張らみが出る場合もありますが数時間で軽減し目立たなくなります。部位により内出血、腫れ、つっぱり感、熱感が生じる場合がありますが、数日で自然になくなります。
施術の流れ
STEP 02
受付
ご来院されましたら、お名前をスタッフに伝えてください。
STEP 04
カウンセリング
お悩み内容などを伺いながら診察させていただきます。ご不明な点などがあれば、お気軽にご相談ください。
STEP 05
施術
ジャルプロ スーパーハイドロを注入します。
STEP 06
終了
施術の終了後に、施術部位のアフターケアについてご説明します。
当日は、メイク・入浴はお控えください。
STEP 07
精算
現金でのお支払いの他にクレジットカードでのお支払いも受け付けております。(1万円以上にのみご利用いただけます。)
STEP 08
ご次回のご予約
定期的な治療をすすめるため、次回のご予約を取られることをおすすめいたします。
リスク・副作用・承認について
- 承認:ジャルプロ スーパーハイドロは、医薬品医療機器等法上、未承認医療機器・医薬品です。
- 入手経路:治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。 未承認医療機器についての情報「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご覧ください。
- 国内の承認医薬品等の有無:同一の性能を有する他の国内承認医薬機器はございません。
- 諸外国における安全性等に関する情報:ハイドラブースターは欧州CEの認証を取得しています。
- リスク・副作用:一時的な刺激、つっぱり感、赤みなどを感じる可能性があります。症状が長引く場合にはご連絡、ご相談ください。
ご予約はこちらから
ゆう皮フ科クリニック
美容診療のご予約
自由診療のご予約はこちらからどうぞ